2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 円 自分を知る・気づき 空振りばかりで疲れた -I’m tired of all the empty swings 喜ぶかな 全く喜ばない またやってしまった どうして空振りになるのか その仕組みと対処法を聞いて なるほど! 問題解決になる よし!新たに取り組む 自分のこころはだんだん奇妙な色になっていく 自分が がんばるしかない今 […]
2020年10月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 円 愛・感謝 荒れた心の洗濯 -Washing a rough heart 荒んでぐちゃぐちゃになった心は ボロ雑巾のように フラフラと風に揺れている それを見つけた人がいた 桶や石鹸などをかき集め ボロ雑巾になった僕を 必死に洗いはじめた 何て丁寧で、優しい洗い方なんだろう 根気強く洗い続け […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 円 自分を知る・気づき 正しいけど、当てはまらない -It’s right, but it doesn’t apply 自分がとても大切にしていることは その人を思う気持ちや過程 響かない気持ち 喜ぶだろうは 自分が1人勝手に描く想い ツボ外れだから喜ばないのだ 本人のツボに合うことをするといい なるほど!全くその通りだ そして、ひたすら […]
2020年10月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 円 コミュニケーション メール使用上の注意 -Notes on using mail あんな内容のメールは誤解を生む あの事務的さ あの温度のなさ メールは顔が見えない 雰囲気も温度も表情も 分からない 相手の書いた言葉が頼り 自分がメールを作る時は 相手がこれを受け取った時、どう感じるかを考える 何回 […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 円 光 <光・希望> 三途の河原で語らおう -Let’s talk in the riverside of Sanzu 会いたいね 会えないね そうだ!! 三途の川ってあるのかどうか分からないけれど そこで待ち合わせをしないか 三途の河原で三角座りして 会えなかった分だけ話をしよう 話がなくなることはなさそうだね 時間というものがなさそう […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 円 友人・家族 他 被害者ぶらないでください -Don’t pretend to be a victim 君は自分の落ち度に気がついていないの? どんな関係であれ お互いに落ち度がある 何を被害者ぶっている? あの日に、返って来たものだけでも 相当な誤解を生んでいる あの日に一緒に伝えられることを 伝えなかったということは […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月18日 円 人生観 落ち込むことは悪いことではない -It’s not a bad thing to be depressed 落ち込む時は とことん落ち込んでもいいじゃない 自分にはこれがあるとか 自分はこういう所に 恵まれてるとか 今の気持ちを殺してすることではない 逆効果にもなりうる 苦しい気持ちを抑え込むことは危険 無理することは 1番心 […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 円 友人・家族 他 近づきたい近づけない -I want to get closer, I can’t get close. 2人の間に 何か隔離するものが存在する 側にに行きたい 距離が近いことを嫌がる君 何となくそのことに気がついていた 嫌がることはしたくない 今日も 心を殺し距離をとり自分を位置する 自分を押さえていることは降り積もって […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 円 友人・家族 他 己の星に帰りんしゃい!! -Go back to your own star すごい生命体に出会ったことがある 「俺様の世界こそ 全て正しい どうだ! 素晴らしいだろう!見よ、従え!下部ども!!」 本人は自分に 何の疑いも持っていない 状態構わず、なりふり構わず 振りかざす言葉の刃や仕打ちの […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 円 自然 須磨水族園のエリアは・・ -The Suma Aquarium area is… サルスベリの種をくるんでいた 実が開いていた まかれた種たちは また芽から木になり、花を咲かせるね いや、ここら辺一帯は リゾート化の対象地だ すでに少しずつ手をつけている 来年からは本格化する 昔ながらの水族園も松林も […]
2020年10月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 円 負けるな自分! 様々な命について -About the various lives 身体も心も 限界に限界を超えている自分がいる 症状に鞭を打っては さらに悪化してしまう そんな時、思いを馳せることがある こうしている間にも 考えられない数の死んでゆく命について おびただしい数の苦しみ喘ぐ命について 泥 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 円 ◎病気 同病の人 -a person with the same disease 入院すると 詳細は違うけれど 大まかに 同じような人がいる 通じ合える人たちがここにはいる 互いに悪影響を与えあうことも多くある 負の連鎖 症状が故に起こる行き違い摩擦・・ ある時 ドクターに同様の病気を持つ人とは 関係 […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月23日 円 生死 無知と無理解の悲劇 -Ignorance and lack of understandingThe Tragedy of 目が覚めた時 その空間にいることができないという 不穏な初めての感覚に襲われた あの子 どうしてもいられなくて 外へ飛び出した こんがらがった頭と一緒に そこから逃げた 同居している人は その子の異変に気がつかなかった […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 円 病苦 違いすぎて苦しい -It’s too different and it’s hard 子どもがいて 仕事があって 家事をこなして ・・・ 時間が足りなかったり 忙しくて、疲れる毎日だろう 自分がその生活圏内に入ることは忍びない 自分の体調は相手に見えないし 体力もない 気を遣わせたくない 迷惑だけはかけ […]
2020年10月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月14日 円 自然 波が交差するところ -Where the waves intersect 今日は潮が満ちていた よく行く桟橋の上も 波が行ったり来たりしていた その波の行き交う様子に 惹きつけられやまない 桟橋をウロウロする 絶え間なく交差する波の織りなす美しさ 残したくて、何枚も何枚も写真を撮る 自然には敵 […]